リウマチが治った・第1部(^_^)
私の母は、一年半前からリウマチを患っていました。
リウマチとは、自分の味方であるはずの白血球が敵になり、自分の体を攻撃するという考えてみたら恐ろしい病気です(詳しくはホームページをご確認下さい)
一年半前のある日、母が病院でリウマチと診断されて、さらに免疫抑制剤を持って帰ってきました。
幸い、私は巷では免疫について知り尽くした男と言われ、数々の病人を改善させているので、リウマチの対処法について、しっかりとした知識がありました(^_^)
リウマチは自分の白血球が自分に攻撃する病気で、白血球が少しおっちょこちょいになっているので、白血球(マクロファージ)を正常にしてあげると、簡単に回復すると知っていました(一番ヤバイ治療法は免疫抑制剤の投与です)。
そこらか、私と母の短いようで長い、リウマチとの戦いが始まります(^_^)
2010/07/16 at 18:42
そうなんだぁ
姪っ子が軽い?リュウマチで通院してますけど
白血球を正常にすれば治るんですね
…〆(ー ̄*)カキカキ
2010/07/16 at 20:06
はい、白血球を正常にすれば改善します。
続きは第2部からお楽しみに(^_^)
2010/07/16 at 20:57
はぁ~~~い
ピッ!(〃゚ー゚)ゞ⌒☆
楽しみに9待ってますね、