[PR]
最近のコメント
アーカイブ
エゴ・みたすのつぶやき(Twitter)
愛媛のBlog集
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛 その他の街情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へ ブログランキング ブログ王(中国・四国) 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くつろぐ 四国カテゴリ 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」

‘今治市’ タグのついている投稿

秋の海

2010/11/20
今治市桜井海浜

今治市桜井海浜

久しぶりに海見ました。秋の海です。

今日は快晴で、太陽の光を浴びている面はポカポカと暖かかく、
でも風邪が吹くと少し肌寒むくもあり、不思議な感覚。

秋は空気が緊張しているというか・・・透き通っていて・・・

というか、どちらの海も思い出のある海なので、懐かしくもあり・・・

秋だなぁ~。(意味不明)

ふわりの海岸

ふわりの海岸

ツイートTwitter

ツマミ(^_^)

2010/05/22
2010052221090000.jpg 2010051308570000.jpg

今日は友人から、しまなみ海道の船釣りを誘われていて、楽しみで朝早くからおきました(^_^)

しかし、

『船長さんの都合が悪くなり今日はキャンセルになった』

との、連絡が・・・

見事に1日の予定がポッカリ開きました。

仕方がないので、子供にせがまれていた
『イワシ釣り』に
『今治の波方港』に、
でかけました(^_^)

結果は、爆釣!

チヌ、グレ、タイ、アジ、サバ、メバル、キス、カレイ、アオリイカ、コウイカ、

そして当然、イワシ、

と、色々な魚を釣り上げました(^_^)

釣りは2度楽しい(^_^)

帰ってからの、刺身、塩焼き、アラ炊き、魚汁、等

今日も最強のツマミで免疫アップさせました(^_^)

子供達の背も10センチは伸びたと思います(^_^)

ドラゴンゲート(^_^)

2010/05/15
2010051518480000.jpg 2010051518480001.jpg

プロレスの
『ドラゴンゲート』

『テクスポート今治』
に、来ています(^_^)

チケットをタダで手に入れたので、家族で見に来てます(^_^)

物凄い人です(^_^)

宇和島三昧

2010/05/03

こんにちは!N・Kです。
昨日は東京(神奈川)の友達が職場の人たちと4人で遊びにきてくれました。
10年振り位かな?
須磨の鉄人28号のモニュメントを見て香川県の讃岐うどんそして最終は松山と
約14時間かけて来てくれました。
高速道路の割引を利用して5000円くらい(ガソリン代は別)で来れたそうです。
時間があれば安いですね~
そこで、松山に来たからには食べて帰らないといけない物があると!
個人的な好みですが宇和島の物しかない!
あげ巻・あつあつ揚げたてじゃこ天・じゃこカツ(西予市)を食べてもらったら
「美味しい!」と喜んでもらいました。
やはり食べる物は宇和島がいいですね~
今治の瀬戸内の魚(しまなみ)も美味しいらしいですね。
旧友と久しぶりに会うとタイムスリップして当時の話で盛り上がり
楽しかったです。
帰りは大変でしょうけど気をつけて帰ってと!

チヌ

2010/05/03
2010050212480000.jpg 2010050119530000.jpg

今日は、久しぶりに、大好きなチヌ釣りに出かけました(^_^)

場所は
今治の『大角の鼻』

開始から1時間ほどで見事45センチオーバーのチヌをゲットしました(^_^)

私はチヌを釣っていると免疫が上がります(^_^)

写真1
チヌ

写真2
イカとナマコを食べる前の昨日の写真

最強の酒のアテ

2010/05/01
2010050117520000.jpg 2010050118290000.jpg

今日は、いつものように

今治の『亀岡港』

を、ウォーキング(^_^)

ちょうど『干潮』だったので、

海のマクロファージ
『ナマコ』

が、いるかな?

と、思い網をもって出かけました(^_^)

海の底を覗いていると

なんと、

『甲イカ』

が、泳いでいました(^_^)

駄目もとですくって見ると、いとも簡単にゲットできました(^_^)

当然、ナマコも沢山とれ今日も

『酒のアテ』

には困りません(^_^)

エゴ・みたすの事務所ビルの屋上からの景色

2010/04/26

昨日は、エゴ・みたすの定例のミーティング。
エゴ・みたすメンバーは、松山市・今治市・伊予市・宇和島市と散らばっているので、全員が集まるのもなかなか大変なのです^^

開始時間を間違えて少し早めに着いてしまったのでビルの屋上をうろうろ。
写メタイムに突入!

エゴ・みたすの事務所ビルの屋上からの景色
ビルの前には松山市のシンボルでもある路面電車が走ってます^^

エゴ・みたすの事務所ビルの屋上からの景色
今度は反対側の光景。
遠くに、いよてつ高島屋のくるりんが見えてます。

エゴ・みたすの事務所ビルの屋上からの景色
ちょうど『 坊ちゃん列車 』が走ってきたのでパチリ!
しかし撮影ミスTT

ツイートTwitter

北条砂置き場(^_^)

2010/04/25
2010042512370000.jpg

今日は『エゴ・みたす』のミーティングです(^_^)

『エゴ・みたす』の事務所は松山の一番町です、私が住んでいる所は今治なので

午前中に子供を連れて、今治〜松山まで、
『釣り場』
探しをしてました。

結果、良いところが見つかりました(^_^)

写真にありますが、『鹿島』の真ん前で

『北条の砂置き場』

が、凄く釣れそうでした(^_^)

今度、チャレンジして見ようと思います(^_^)

満喫した日・2(^_^)

2010/04/13
2010041314580001.jpg 2010041313360000.jpg 2010041313550000.jpg
 

次に、
『Kキッド』君のリクエストで

大三島に
『日本最古の楠』
を、見に行きました(^_^)

『日の丸がついているヘリコプター』

や、

『大三島を海岸から見守っている、鶴姫』

も、発見してテンションの上がる1日でした(^_^)

現地で食べた『鯛飯』も絶品でした(^_^)

今日も自然に触れて、免疫の上がる1日でした(^_^)

満喫した日・1(^_^)

2010/04/13
2010041312510000.jpg 2010041312520000.jpg 2010041312510001.jpg
 

今日は友人の

『Kキッド』君

と、今治の伯方島と大三島に小旅行に行きました(^_^)

まず、伯方島の
『開山フラワーパーク』
と、いう、1000本の桜を植えている山で桜を堪能しました(^_^)

昨日の雨と、今日の風で、七割は散っていましたが、逆に、道が桜の花で埋め尽くされて、辺り1面ピンク色!

絶景でした(^_^)

確実に西日本1の花見スポットだと思います、来年は満開の時に来ます!