最近のコメント
アーカイブ
エゴ・みたすのつぶやき(Twitter)
愛媛のBlog集
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛 その他の街情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へ ブログランキング ブログ王(中国・四国) 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くつろぐ 四国カテゴリ 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」

‘免疫’ タグのついている投稿

汗泡(かんぽう)ってゆーらしい( >_<)

2010/05/13
F1010176.jpg

ここ三年。実家に帰る度に、指の皮が剥ける。

指先の皮が厚く、硬くなってから、エビの殻を剥くようにパキパキ脱皮する。
なんでかなぁと思ってたけど、余りに長く実家と離れてるから、水が合わなくなった?位にしか、思ってなかった。

ナント(@_@)
原因は卵。
それも、妹んちの、有精卵。
買ったら高い、放し飼いニワトリの有精卵。

実家に帰省すると、ママンのオムレツが酒のつまみ。
まぁ、職業夫人の彼女のしてくれることに、不満があるハズもなく(*^_^*)
3日間で卵を20個食べるよーな生活。
普段は、自炊に卵が登場する場面は皆無。

やっぱ、日常的に普通に食べてないと、体がびっくりするんだね(x_x;)
実家から帰って1ヶ月は、可哀想な指の状態が続く。

体に合わない物を、体外に出そうとする免疫の反応。
ワタシの場合は、指の皮が剥ける(。・_・。)
花粉症とシステム的には、同じなんだろうなぁ〜(^-^)/

ツイートTwitter

お岩さん、現出(((( ゜д゜;))))

2010/05/11

出勤して驚いた(゜o゜;)
山本モナ似のF嬢のキレイなお顔が激変((((゜д゜;))))

朝一番に突っ込めず、帰り際に「旦那にボコボコにされたの?」と、聞いてみた。
だって、試合直後のボクサーみたいに顔が腫れ上がっていたから。

彼女曰わく、受診した皮膚科医によると『黄砂』が原因なのだそうで…

彼女は元々低体温。
免疫がうまく働ける環境になかったんだね(x_x;)
仕事も激務な日々だったし…

のんびり入浴して、早く美人のF嬢に戻りますよーにっ(‘-^*)

ではでは、5/9の歩数。
1208歩。

ツイートTwitter

チヌ

2010/05/03
2010050212480000.jpg 2010050119530000.jpg

今日は、久しぶりに、大好きなチヌ釣りに出かけました(^_^)

場所は
今治の『大角の鼻』

開始から1時間ほどで見事45センチオーバーのチヌをゲットしました(^_^)

私はチヌを釣っていると免疫が上がります(^_^)

写真1
チヌ

写真2
イカとナマコを食べる前の昨日の写真

共依存2

2010/04/21

面白い記事がアップされてましたね^^
さっそく私もチェックしてみました。
結果は・・・・

あなたの合計点: 0.1点
あなたに共依存の傾向はみられません

やっぱり^^;
予想通り。

実は、只今、一人暮らしをしながら専門学校に通っているお嬢が登校拒否状態に陥り、ケアのために連夜車で1時間半の距離を通い続けております。
でも、お互いに依存しているとは感じていません。
彼女は彼女なりにもがいています。
それを見ている私自身も、苦しんでいます。
ほんの短い時間だけを共有し、時には笑顔だったり時には泣いていたりする我が娘を見守っています。

私はカウンセラーではないので、そんなに適切なアドバイスをすることは出来ないでしょうが、長い時間抱えていた辛さを受け止めて、「辛かったね」「話すのも辛かったね」「話せて偉かったね」と言葉をかけました。

まだしばらくは、ヘビーな日々が続きそうです。
私は免疫力が高いので、そこそこやれてますし、痩せませんが、タイヤが痩せそうです。

ツイートTwitter

セカチューを切る・1(^_^)

2010/04/16
『Kキッド』君の ラッセン2

最近、

『世界の中心で愛をさけぶ』

の再放送をスカパーでやっていました(^_^)

話題作なのはわかっていましたが、僕は今回初めて見ることになりました(^_^)

大好きな彼女が

『白血病』にかかり、

『免疫抑制剤、抗ガン剤』
の投与によって体力が無くなり死ぬ。

と、いう、なんとも見てられない物語でした(;_;)

『白血病は白血球のガン』
ですから、

『ライトオーブ』

のような『菌』が必要なのに

彼女は『無菌室』にいれられてました。

あの物語は、病院が彼女を殺したようなものです(>_<)

しかし、今は
特効薬『ライトオーブ』
が、あるので安心ですね(^_^)

写真は、
『Kキッド』君の
ラッセン2です(^_^)

満喫した日・2(^_^)

2010/04/13
2010041314580001.jpg 2010041313360000.jpg 2010041313550000.jpg
 

次に、
『Kキッド』君のリクエストで

大三島に
『日本最古の楠』
を、見に行きました(^_^)

『日の丸がついているヘリコプター』

や、

『大三島を海岸から見守っている、鶴姫』

も、発見してテンションの上がる1日でした(^_^)

現地で食べた『鯛飯』も絶品でした(^_^)

今日も自然に触れて、免疫の上がる1日でした(^_^)

ウォーキング(^_^)

2010/04/09
2010040415310000.jpg

今日は、午後1時から、本業のボイラーの検査が今治港湾ビルでありました(^_^)

何事も無く終了して、今治港の防波堤を仕事仲間とウォーキングしてきました(^_^)

しまなみ海道を見渡せる防波堤でとても景色が良く、免疫も上がりました(^_^)

健康セミナーを開催しました!

2010/03/30

3月28日(日) 松山にて、健康セミナーを開催しました!
講師は、私達エゴ・みたすメンバーが敬愛する、株式会社ビイーライトの若山社長(o~-’)b

免疫のメカニズムについてを中心に、興味深い内容をたっぷりと伺うことができました(^_^)v

次回の開催日はまだ未定ですが、決定しましたら、HPもしくはこのブログでお知らせ致します。

少しでも興味をお持ちの方は、どうぞご参加ください(*^_^*)
ちなみに、参加費は無料でっす(^O^)