iPadは猫も楽しめますw
2010/11/14先日、iPod と戯れる猫動画を見つけましたが、今度はiPad編見つけました^^;
猫がiPadやiPodで遊べるなんて想像すらしてなかったので、結構ツボりました。
この動画の飼い主も、ひたすら遊んでる猫をみて吹き出しちゃってますねぇ~
しかし、もしおいらがiPad持っていたら・・・猫には触らせないだろうなぁ~。
傷気になるし^^;


エゴみたBlog |
今日も元気だ!乳酸菌^^ |
先日、iPod と戯れる猫動画を見つけましたが、今度はiPad編見つけました^^;
猫がiPadやiPodで遊べるなんて想像すらしてなかったので、結構ツボりました。
この動画の飼い主も、ひたすら遊んでる猫をみて吹き出しちゃってますねぇ~
しかし、もしおいらがiPad持っていたら・・・猫には触らせないだろうなぁ~。
傷気になるし^^;
ギズモード・ジャパンで見つけて、とてもカワイイのでBlogに捕獲しました^^;
記事によると、『Cat Toy』っていうアプリらしいです。
おいらも成人前には家でネコを飼ってて、よく棒や紐でネコと遊んでたことを思い出しました。
ネコって、飛びついて失敗すると、失敗したんじゃないよ~的なしぐさをしますよねぇ~。
失敗を認めないというか^^;
遠くから花火の音がしたので、Twitterで問うてみたら2名の方々が即回答!(感謝!)
伊予市の花火大会との事だったので、二階へ上がり見てみると、大きな花火だけ見えた^^
その携帯で撮った映像です^^
遠すぎて、なんのこっちゃですね^^;
近くで見たかったTT
※後にネットで調べてみると、『 伊予市住吉まつり花火大会 』で、2300発の打ち上げだったようです。
梅雨も開けて、いよいよ夏到来!
住宅街を散歩していたら、夕焼け空に月と宵の明星が出てました。
帰って天文サイトで調べてみると、この日の金星は-4.2等級とのこと。
地球の内側にある惑星なので、望遠鏡で見てみるとお月様のように半分くらい欠けて見えるそうです。
しばらくの間、夕方の西の空に一番明るく輝いてるので見てみてはいかが!?
※携帯で撮った為、手ぶれがひどいですがご愛敬^^;
※写真に薄く矢印入れているのが金星です。
2010年7月17日に松山市堀江町であった花火大会に行ってきました。
堀江の花火大会へ行くのは、たぶん10年以上ぶり。
規模は60分で500発と、とてもこじんまりした花火大会で地味でしたが、ひとつひとつの花火の形をじっくり見れるたので、これもありだな!っと思いながら観戦。
バックミュージックはカラオケ大会です ww
夏到来ですね^^
※例によって、携帯で撮ったムービーなので画質はよくないですが、雰囲気は伝わるかと^^
映像で出てくる文字がロシア文字っぽいので、たぶんロシア製の液晶テレビだと思うんですが…
※映像見直してみたら、ASUSのロゴがw 台湾のメーカーですね^^
この液晶テレビ、釘を打ちつけようが、ハンマーで思いっきり叩こうが、ボーガンで撃とうがびくともしません。
驚きです!
これだったら Wiiリモコンが直撃しても大丈夫ですね^^
松山市の土曜夜市に行ったときに、猫カフェに初挑戦してきましたのでレポート。
ところは、大街道にある『猫カフェRonRon』というところ。
松山に猫カフェができたというのは聞いていたけど、大街道にあったとは^^
店の入り口にある看板に、『夜市特別料金 30分500円』と書いてあって、安くなってるし入ってみるしかない!っと思い突撃!
夜市は凄い人だったので、きっとお客さん多いのでは?と思いながら入店しましたが、先客はおらず貸切状態でびっくり!
十数匹いる猫ちゃんを独占状態でしたw
お店のスタッフさんに話を聞いてみると、昼間はお客さんが溢れて入れない時もしばしばとか・・・
土曜夜市の猫カフェははっきり言って超穴場です。
安く入店できるし、猫好きの方は是非!
ブラウン管テレビから、地デジ対応テレビに買い換えて、そんじゃってんで任天堂Wiiも繋いでっと!プレー開始!
なかなかいい映りで快適快適!
よっしゃ!ストライク お尻フリフリ v(。・・。)イエッ♪
絶好調!次もいくぞぉ~!
おりゃ! w(☆o◎)wガーン
そうです、ブラウン管テレビでは少々の事では割れなかったガラスの画面。
液晶テレビの場合は衝撃にとても弱いので、いとも簡単に割れてしまうんです。
ショックのあまり、ママ!オォクラッシュ!ママ!っと叫ぶも、せっかく手に入れた新品のテレビは戻ってきません(T△T)
特にお子さんのいらっしゃる方!十分に気をつけましょう。
不謹慎ではありますが、大爆笑映像でしたw